1. HOME
  2. お知らせ
  3. 行事
  4. 第八十五回写経会

第八十五回写経会

7月22日に写経会を行いました。

今回は14名の方にご参加頂きました。

今回は煩悩障と所置障について具体例をあげながらご説明致しました。余談が過ぎるのですが通夜そして葬儀の意味合いについてもお話ししたので写経を始める前から疲れさせてしまったかもしれません(笑)

来月の写経会は8日(木) 午後2時~午後4時です。

ご興味ある方は事前にご連絡くださいませ。

**************** ******** ******** *******       当寺の写経用紙は薄墨で般若心経が書かれた紙を筆ペンでなぞるものですので

初めての方でも簡単に写経できます。

また、椅子に座って写経しますので足腰に不安がある方もご参加いただけます。

関連記事